近年の美容・フットネスブームにより、ピラティスやヨガ資格を取る方が増えています。
しかし、ヨガやピラティスは色んな派閥(団体)があり、各団体の技術はピンキリ・・
これらの資格取得となるとかなり高額になるので、変なものに無駄にお金を使いたくないものですね。
実際にインストラクター資格を持っていない素人の方は沢山ある中からどれを選んだら良いのかなかなかわからないと思いますので、
今回はおすすめのヨガ&ピラティスインストラクター資格や講座をご紹介したいと思います!
ピラティスインストラクター養成講座『バランスドボディ』
・ピラティスのインストラクターになるための資格コース
- マットピラティスインストラクタートレーニング
(数名で行うグループレッスンのインストラクターを目指す方向き)
- マシンピラティスインストラクタートレーニング
(パーソナルのピラティスインストラクターを目指す方向き)
・40年以上のマシンメーカーとしての歴史があるメーカーが提供する教育プログラム
・ジョセフピラティスと共に開発したマシンを世界100か国以上に販売展開している
・メーカーならでは、豊富なエクササイズを学ぶことができます